ポスター発表
- 中型獣類の効果的な対策手法を探る-対象種の繁殖生態に着目して-
鈴木規慈(千葉県生物多様性センター)
- アマモのある水域とない水域における魚類相の違い
菅原将太(東京海洋大学)・梶山誠・島田裕至(千葉県水産総合研究センター東京湾漁業研究所)・谷田部明子・河野博(東京海洋大学)
- アライグマの低密度域における効果的捕獲のための足跡残 存適地推定
廣瀬未来・長谷川雅美(東邦大学)
- 印旛沼流域における特定外来生物ナガエツルノゲイトウの分布拡大-揚水機場を通じた河川から水田そして再び河川への拡散過程-
鈴木広美・長谷川雅美(東邦大学)
- 千葉県におけるアライグマの遺伝学的解析
吉田和哉・井上英治(東邦大学)
- 「川ガキによる外来生物モニタリング」の可能性-身近な中小河川の友達度・安全度・多様度を踏まえた環境教育-
須藤拓弥・五明美智男(千葉工業大学)
- 蓮沼海浜公園ボート池におけるミシシッピアカミミガメの繁殖
村上和仁・高野瑠巳・長谷川友哉・古岩和也(千葉工業大学)
- モデル生態系マイクロコズムを用いた外来生物の影響評価
村上和仁・小熊惠・佐藤歩(千葉工業大学)
- 利根川河口域における地上性哺乳類および鳥類の生息分布調査
齊藤幸菜・加柴優花・加瀬ちひろ・内川隆一(千葉科学大学)
- 神栖市の波崎海岸に打ち上げられたウミガメについて
加藤史朗・内川隆一(千葉科学大学)
- 銚子市の牛舎における肥育牛用濃厚飼料の盗食被害について
千田はづき・加瀬ちひろ
- 銚子市内のキャベツ畑におけるヒヨドリ防除効果の比較
菅野広大・加瀬ちひろ(千葉科学大学)
- キョンの場所選好性の検討
原田慎太郎・加瀬ちひろ(千葉科学大学)
- 南房総天然林におけるニホンヤマネGlirulus japonicusの生息確認調査
坂本佳奈・加瀬ちひろ(千葉科学大学)
- キョンにおける侵入防止柵の効果検証
佐藤那美・加瀬ちひろ・小濱剛(千葉科学大学)
- 房総半島で食用とされるニセマツタケTricholoma fulvocastaneumの分類学的再検討
糟谷大河・浪川真奈・梨木之正・保坂健太郎(千葉科学大学)
- 国内におけるハイマツ林の外生菌根菌相
小泉敬彦・奈良一秀(東京大学大学院)
- カシ類の葉に内生するTubakia属菌群集の生態
森永健太・松村愛美・松下範久・福田健二(東京大学大学院)
- シカの採食が捕食性昆虫に及ぼす間接的影響
佐藤司郎(東京大学大学院)
- 地域の自然再生事業への植生史資料の活用
百原新(千葉大学大学院)
総合討論 座長:糟谷大河(千葉科学大学) - 要旨はこちら(PDF:2.6MB)
|
口頭発表
ポスター発表
総合討論
エクスカーション:竹林の中のイノシシ生息地(銚子市長山町)
エクスカーション:畑を横切るイノシシの足跡(銚子市長山町)
|