千葉県環境生活部自然保護課Chiba Biodiversity Center生物多様性センター

記事一覧

「千葉県レッドリスト植物編2004年改訂版」について

作成日時:2022年3月17日

  「千葉県レッドリスト植物編2004年改訂版」の閲覧について ○ 各県民センター、県内の公立図書館での閲覧が可能です。 「千葉県レッドリスト植物編2004年改訂版」の販売について ○ 各県民センター、県内の公立図書館で […]

「千葉県レッドリスト動物編2006年改訂版」について

作成日時:2022年3月17日

  「千葉県レッドリスト動物編2006年改訂版」の閲覧について ○ 各県民センター、県内の公立図書館での閲覧が可能です。 「千葉県レッドリスト動物編2006年改訂版」のダウンロードサービスについて ○ 以下のリンクからダ […]

「千葉県の保護上重要な野生生物 - 千葉県レッドデータブック - 植物編」の発行について

作成日時:2022年3月17日

平成11年6月7日 1.背景と目的 Ⅰ.多種多様な野生の動植物は、自然環境を構成する生態系に不可欠の要素であるが、近年地球規模での自然環境の悪化等から多くの種が絶滅の危機に瀕しているといわれており、野生動植物の保護は国際 […]

千葉県の外来生物リスト

作成日時:2022年3月17日

 千葉県では、県内における生息・生育が確認された外来生物をリストにまとめ、発行しています。   平成19年に外来動物の、平成22年に外来植物のリストを報告するとともに、平成24年度には動植物 […]

「千葉県の保護上重要な野生生物 - 千葉県レッドデータブック - 動物編」(2000年3月発行)について

作成日時:2022年3月17日

平成23年4月26日更新 背景と目的 選定の方法 選定の対象本書が対象とした分類群 千葉県レッドデータブック共通評価基準及びカテゴリー 選定の結果 その他 1.背景と目的  多種多様な野生の動植物は、自然環境を構成する生 […]

千葉県の生物多様性

作成日時:2022年3月17日

1.生物多様性とは  多様性とは、モノやコトの状態を示す言葉です。ある空間に、より様々なモノやコトがあるほど多様性が高いわけです。生物については、種の多様性だけでなく、同じ種の中にも遺伝的な多様性があります。また、環境の […]

千葉県レッドリスト動物編(2019年改訂版)

作成日時:2022年3月17日

 千葉県では、千葉県環境基本計画で掲げた「自然との共生」の理念のもとに「生物多様性の確保」という観点から、県内における絶滅のおそれのある野生動植物の現状と保護のあり方を明らかにするため、千葉県レッドデータブックやレッドリ […]

千葉県レッドリスト植物・菌類編(2017年改訂版)

作成日時:2022年3月17日

 千葉県では、千葉県環境基本計画で掲げた「自然との共生」の理念のもとに「生物多様性の確保」という観点から、県内における絶滅のおそれのある野生動植物の現状と保護のあり方を明らかにするため、千葉県レッドデータブックやレッドリ […]

千葉県の外来種対策について

作成日時:2022年3月17日

1.特定外来生物及び外来生物法とは  特定外来生物とは、外来生物(海外起源の外来種)のうち、生態系、人の生命・身体、農林水産業へ被害を及ぼすもの、または及ぼすおそれがあるものについて、特定外来生物による生態系等に係る被害 […]

特定外来生物ヒアリ・アカカミアリについて

作成日時:2022年3月17日

特定外来生物ヒアリ・アカカミアリは、生態系等に大きな影響を及ぼすことが懸念されることから、当センターでは、県内への侵入・定着の防止に取り組んでいます。 1.ヒアリとは  和名:ヒアリ(別名アカヒアリ)  学名:Solen […]